キムチの材料


ニンニク

源氏物語にも薬として登場するニンニクは、抗菌力、疲労回復、体調不良の改善、ビタミンB1製剤のもとと威力を発揮、更に強精、強壮効果が強く、常用すると体内の免疫力を高めます。 最近は抗ガン剤になるかと注目されています。 又ニンニクには心臓の収縮力をまして末梢血管を拡張し柔軟にしますので、高血圧や動脈硬化を予防する作用もあります。その他内臓を温め、胃腸を丈夫にし、水分代謝を活発にしたり虚弱体質、下痢、便秘、小児ぜんそくも治します。

生のニンニクは強い臭いを発しますが、この臭いのもとのアリシンには、大腸菌、結核菌、コレラ菌、チフス菌等々多くの有害菌に対する抗菌作用が有ります。 この強さは玉ねぎと共に植物の中では最も優れています。

その他、寄生虫の駆除、食中毒の予防にも効果が有ります。
ニラ

血液の循環をよくし、胃腸を温め、更に抜群の強精効果があります。

ニラには内臓全体を温め調子を整える効能が有ります。 その他に血液の循環をよくし、吐血、血尿、鼻血、打撲傷、便秘、鼻炎、頭痛、足腰の衰えにも効くと言われています。 更に中国ではニラの事を別名起陽草と呼び、腎の陽気を強くしインポテンツに効く抜群の強精効果があります。

又、ビタミンA B C、カルシュウム、カリウム、鉄分なども豊富な健康野菜で、強壮作用もあります。

最近、ニラに含まれるアリルと言う物質に、自律神経を刺激する事が分かっています。
ネギ

ネギは通称「薬味」と言われるほど薬効成分が多い野菜です。

緑の部分にはビタミンBやCが豊富に含まれており、栄養的には優れていますが、漢方では白い部分を葱白と呼びれっきとした漢方薬として使っています。

ネギには独特の刺激臭があり、それこそが消化液の分泌を促す重要な成分なのです。 また、食物繊維も多いので、便秘にも効果的です。

その他、、風邪、咳、胃弱胃炎、腹痛、下痢、便秘、痔、関節炎、神経痛、リウマチ、去痰作用などに効果を発揮します。
ショウガ

ショウガの成分であるジンゲロンやショウガオールなどは強い殺菌力があると共に、食欲を増進させ、吐き気を押さえ、風邪、鼻つまり、冷え症、頭痛、咳、胃弱胃炎、下痢、食中毒予防、二日酔い、鼻炎、等に効果を発揮します。
大根

消化不良対策の王様。

ジアスターゼ等の消化酵素が豊富に含まれているため、胃を丈夫にし、消化を促進させ、咳を止めるほか、利尿にも効果的です。

その他、口内炎、喉の痛み、口渇、胃炎胃弱、胃痛、等にも効果的です。
人参

人参は臓器を温め、潤し、血を補う働きがあり、健康増進や虚弱体質の人が常用すると効果的です。

人参は胃を丈夫にしたり、食欲不振、下痢が長引いている時、貧血、冷え性、白内障、便秘等にも効果的です。

人参の主成分であるビタミンAのもとであるカロチンは夜盲症、角膜乾燥症にも有効です。

また最近、血糖降下作用のある成分を含んでいる事が判明し、糖尿病患者にも積極的に進めるようになってきました。
昆布



薬効性に優れているため、漢方薬にも多く処方されて、最近では食習慣の無かった欧米でも注目されています。

昆布に含まれる渇藻アルギン酸ナトリウムは降圧作用や血中のコレステロール値を下げ、放射能元素の吸収を減らし、白血病などの予防になる事が分かっています。

又、水分代謝が上手くいかずに起こる、むくみ等の諸症状を治し、おなかのしこり、おできや甲状腺腫を治します。 この様に堅いものを軟らかくする”軟堅作用“が強いため、腫瘍やおできの、頑固でなかなか治りにくく、堅くしこったものの治療に使われていて、ガンの食事療法としても注目を集めています。

更に結核、水腫、高血圧、虚弱体質、カルシウム不足、ひんけつ、乳腺炎、美肌、白髪、脱毛予防、ヒステリー、老人性気管支炎、脳卒中予防、動脈硬化にも効く事が分かってきました。
ゴマ

ゴマは優れた滋養強壮食品。

ゴマは肝機能、腎機能を補い胃腸を丈夫にする働きを持っています。補血作用があるので、髪を黒くし筋肉や骨の増強や美しい肌を作り出します。

ゴマにはリノール酸などの不飽和脂肪酸やビタミンEが多く含まれており、末梢血管障害の改善、中性脂肪の除去、冷え性の治療、肌を滑らかにするなどの効果がある事が認められ、健康食品として脚光を浴びています。

中国医学会では慢性の神経炎、末梢神経マヒ、高血圧症、血小板現象症などにも効果があると報告されています。

その他、咳、胃弱胃炎、腸が弱い、便秘、痔、脳卒中予防、貧血、精神安定、疲労回復、腰痛、幼時湿疹、足腰の衰えなどにも効果的です。
唐辛子

唐芥子は、消化器系を温め、殺菌力も強くここでは書ききれないほど薬効性の高い食品です。

唐辛子果実は香辛料として有名であるが、薬用として使われることがある。胃酸を分泌させ食欲を増進させます。 エキスにして温湿布剤に配合したり、筋肉痛、凍傷、養毛に使われることさえもあります。

また、防虫効果、殺菌効果がある事が古くから知られており、書物の保存、ひな人形、五月人形などの物品保存などにも使用されてきた。また米の保存など一部食品保存に用いられていた事もある。


キムチには驚くほど多量に唐辛子が含まれておりますが、キムチの蛋白質が唐辛子のカプサイシンと融合し、辛みをマイルドにしています。


東亜産業株式会社 2010 Copyright All Right Reserved  UPDATE